株式会社ノルトロゴマーク

高血圧とはどのような状態?

2014年11月29日

心臓は収縮と拡張を繰り返すことで、全身に血液を送り出しています。血圧というのが、その心臓の働き=血液を送り出す圧力のことです。その血圧の高い状態が慢性的にずっと続いていることが、高血圧です。
血液が血管の中を通るとき、血管にかかる圧力のことを血圧というんだ。   心臓は、ポンプのように毎分60~70回ぐらい、血液を血管へと押し出しているんだ。これが、手首などをさわるとドクンドクンと打っている脈拍だね。  心臓が収縮して血液を押し出した瞬間は、血管にいちばん強く圧力がかかる。これが収縮期血圧(最高血圧)なんだよ。そして、収縮した後に心臓がひろがる(拡張する)ときには、圧力がいちばん低くなる。これが拡張期血圧(最低血圧)だ。収縮期血圧と拡張期血圧のどちらが高くても、高血圧というんだよ。  水道のホースに水を流すとき、水を多くすれば、ホースはぴんと張りつめた状態になるね。これが、高い水圧がホースにかかっている状態だ。また、どこかでホースを押えつけて通りにくくすれば、水の量は少なくても、そこからうしろのホースはやはり張りつめた状態になるよね。これと同じように、血圧も、心臓が送り出す血液の量(心拍出量)と、それを流す血管の通りづらさ(末梢血管の抵抗)とで決まってくるんだよ。 引用元:厚生労働省 Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.

 高血圧はどんなふうに起こる?

人の体には血圧を調整しようと、体内の水分量、脈拍、体温、血液の成分などを一定に保とうとする働きがあります。 その調整をするために、血管の狭いところや、血液の量、体脂肪の量、動脈硬化や姿勢などから血液を身体の隅々までに運ぼうと調整することで高血圧が起こります。 記事『高血圧のしくみ』はコチラ

 高血圧を招く要因とは

はっきりとした原因はわからないことから、遺伝的な体質や、環境、あまり好ましくない生活習慣などが重なって起こるとみられています。
好ましくない生活習慣とは

・食塩の取りすぎ ・食べ過ぎ・肥満 ・飲みすぎ ・喫煙 ・ストレス ・運動不足など

 高血圧の基準とは

正常血圧  130mmHg 正常高値血圧130~139mmHg 高血圧 140mmHg~

高血圧とはどのような状態?